運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
26件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2001-04-05 第151回国会 衆議院 本会議 第21号

願わくば、水産業として漁獲高は年間どれくらいが適正である、それに対応する漁業従業者はどれぐらいの数が適正だ、具体的な数を述べることができない場合であっても、今の漁業従業者が過剰なのか不足をしているのか、それぐらいのことは、政権の責任を持つ発言として、ここに表明すべきではないかと私は考えております。  

永田寿康

1997-02-21 第140回国会 衆議院 商工委員会 第2号

有明海は豊富な漁業資源に恵まれた全国有数漁場で、海の宝庫と称されていますし、沿岸には七千世帯、また一万八千人の漁業従業者が生活を営んでいて、地域にとっても重要な産業一つであります。そういう中で、会社は八一年度から要求を受けて埋め戻しをしていますけれども、九六年八月現在、まだ半分も終わっておりません。

松本龍

1995-04-26 第132回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第5号

時間も余りないのであれなんですが、開発庁さんにもちょっとおいでいただいていますので一点ばかりお伺いしたいんですが、手元の資料で、一市四町ではないんですけれども道立厚岸水産高校というのがありまして、この水産高校入学者はもう徐々に減少してきていまして、昨年は四十五、六人入学して、漁業従業者もまた減ってきているわけですが、今年度は三十六人しか入学していないんです。

風間昶

1988-04-21 第112回国会 参議院 社会労働委員会 第10号

政府委員佐藤仁彦君) 国際協定締結等に起因して実施される減船に伴いますところの離職を余儀なくされた漁業従業者につきましては、国際協定締結等に伴う漁業離職者に関する臨時措置法に基づきまして、失業期間中の職業の安定と再就職の促進に努めるため特別な措置を講ずることにいたしておりまして、これまでそれなりの効果を上げてきたところでございます。  

佐藤仁彦

1984-04-25 第101回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査特別委員会生活条件整備検討小委員会 第2号

次に、「高齢化社会への対応」でございますが、高齢化社会においては、高齢君が生きがいを感じるようなまちづくりが必要であるということでございますが、人口規模が小さいほど老齢人口が高くなっております用地方都市におきましては、農業漁業従業者自営業者のウエートが高いので、定年による職業離脱は比較的少ないわけですけれども高齢者に適した職場の確保、あるいは豊富な自由時間等を利用いたしました地域活動のリーダーとしての

深水正元

1977-06-04 第80回国会 衆議院 外務委員会 第23号

○渡辺(朗)委員 その点、農林大臣に重ねて御配慮をと思いますのは、先ほども申し上げましたように漁業従業者これは非常に特殊な条件の状態に置かれております。したがいまして、普通の保険法やら何かではカバーできないのです。それから失業保険なんかもないのです。ですから、そういう点で漁業従業者に対しては臨時措置法的なものをひとつ考慮していただきたい、これを要望をさせていただきます。  

渡辺朗

1974-04-03 第72回国会 衆議院 農林水産委員会 第28号

角屋委員 実は私は、漁業従業者の問題について特に注意を喚起し、触れましたのは、昨年来、櫻内農林大臣当時から、日本海員組合や、漁船労協や、あるいは大洋や、日本や、そういう関係漁業労働者や、そういう組織する労働組合関係が私ども社会党のほうに、これはたいへんな事態も予想しておかなければならぬ、ぜひそういう点について農林大臣水産庁長官や、あるいは官房長官等にも、私どものなまの要請をひとつ取り次いでもらいたいということで

角屋堅次郎

1972-03-11 第68回国会 衆議院 物価問題等に関する特別委員会農林水産委員会商工委員会連合審査会 第1号

佐藤内閣総理大臣 これはむしろ水産庁よりも、専門家でない私が答えたほうがいいかと思いますが、これは申し上げるまでもなく、漁業従業者その立場も十分尊重されなければならない。いわゆる魚がたくさんとれるから、こういうことで低収入に甘んずるわけにはいかないと思います。ここに人の問題がある、かように御理解をいただきたいと思います。

佐藤榮作

1970-03-24 第63回国会 参議院 農林水産委員会 第5号

それから水産政策の中でもう一つ大事なことは、漁業経営の確立、それから漁業従事者の福祉の向上ということでありまして、これがなければこの生産をますます盛んならしめることはできないものでございますから、私どもといたしましては漁業経営の動向を見まするに、近年の傾向として、その所得水準漁獲高にささえられながら順調に伸びてはまいっておりますけれども、一部の業種に停滞の傾向が見られますし、漁業従業者賃金水準

倉石忠雄

1968-08-06 第59回国会 衆議院 商工委員会 第1号

しかし二三ページに参りまして、労働力不足はまだいわば序の口と言ったら言い過ぎかもしれませんが、先進国に比べますと、まだゆるいものでございまして、ほんとうの欧米型の労働力不足経済は今後やってくる、その覚悟をせねばならない、したがいまして、機械設備の導入、技術開発など、積極的に省力的な経営をせねばならないということで、二四ページに逼迫の状況がございますか、二五ページに非農林漁業従業者増加産業別寄与率という

乙竹虔三

1965-02-16 第48回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第3号

漁業従業者を対象に尋ねてきましたが、道路の決壊、それから学校の被害被害世帯数千五百に及んでおりますので、この災害についてすでに政府のとった措置、建設省、文部省、これらを中心にお聞かせをいただきまして、またさらに、今後どういう措置をとられようとしておるか、その部分についてあわせて御報告をいただきたいと思います。

泊谷裕夫

1963-06-06 第43回国会 衆議院 農林水産委員会 第38号

にそういうことで実力を持って自分の漁場を逐次培養していくということ、どうも上からきめてやるというよりも、むしろそういうところでやっていきたいということでありまして、先ほど宮城さんからも漁業法だけではできぬということかもしれませんけれども、さきに御審議くださって通過いたしました漁業法も、最近のたとえば承継許可の問題にしても、単なる表面的な譲渡はいかぬということになっておって、やはりある程度漁業の転換なり漁業従業者

片柳真吉

1959-10-31 第33回国会 参議院 予算委員会 第2号

この干拓事業に伴う大きな問題は、補償問題でございますが、特に漁業補償問題でございますが、これにつきましては、漁業関係補償金、それから漁業用財産等補償金漁業関係者に対する見舞金、その他漁業従業者に対する補償そういうもの全部合わせまして十九億四千三百万円となりました。これがうまく手打ちされましてまとまりましたことは、いろいろ関係者の間の協力のたまものであると存じます。

太田正孝

1957-05-06 第26回国会 参議院 決算委員会 第27号

それで最近の漁獲数量等をあげておりますし、それから区域内における年当り減産額等を計算いたしまして、第四番目のところに参りまして、以上掲げた資料に基いて補償要求額、(一)、二億九千二百四万五千円なり、漁業損害額といたしましてとれだけの額をまず要求しておりますし、それからさらに(二)といたしまして、金五千八百四十万九千円たりといたしまして、漁業従業者転廃業に伴う補償として漁業補償要求額の二割を要求するということに

山本三郎

1957-05-06 第26回国会 参議院 決算委員会 第27号

太田川改修工事に伴う草津地先放水口附近における漁業に及ぼす損害補償要求額というものは、漁業損害額二億九千二百四万五千円、関係水域における年当生産高四億六千七百六十八万五千円、漁業従業者転廃業に伴う補償として漁業補償要求額の二割の五千八百四十万九千円、こういうようなもので三億五千四十五万四千円、こういうものを出したのだけれども、先ほどあなたの説明では、一つ算定基準を作って二億六千六百万円を出すことにした

相澤重明

1955-11-10 第22回国会 参議院 農林水産委員会 閉会後第13号

漁業賃金労働者漁業従業者数に占めまする比率は多く、ことに主要漁業について見まするならば漁業賃金労働者生産の真のにない手になっていることは否めないと思います。漁業労働者の数の上から見まするならば、戦後の遠洋漁業あるいは沖合漁業の進展によりまして、この部分に若干の増加を見ましたが、漁業賃金労働者の大部分が従事しているのはやはり沿岸漁業であります。

岡井正男

1953-03-09 第15回国会 衆議院 決算委員会 第21号

九十九里の本問題の一五%について、他に流用したという問題でありますが、不漁対策委員会には漁業従業者は一人も入つておらぬと私は記憶しております。各業態の経営者のみをもつて組織されているということを聞いております。現実に私は漁民の代表者でありますが、一回もそこに呼ばれたこともありません。それから県の委員会でありますが、県の委員会構成人員はたしか二十一名だつたと思いますが、従業員代表は六名であります。

中村一郎

  • 1
  • 2